この記事では、任期満了を事由に実施される宮城県・仙台市議会議員選挙【太白区】2019(仙台市議選【太白区】)の開票結果と開票速報のお知らせをしています。
開票結果に至る情勢・政策・公約(公明党候補など)と共に、立候補者名一覧により当選者と落選者、定数、得票数、投票率などを掲示して随時に更新していきます。
今後の仙台市の発展を担う重要な市議選であり、その結果の行方や如何に。
以降、この記事では、の今後の発展を担う、仙台市議会議員選挙【太白区】2019の開票結果並びに開票速報と、選挙結果に至るまでの立候補者の情勢等についてまとめ、最終的に当選者・落選者を明らかにして参ります。
目次
仙台市議会議員選挙【太白区】2019の結果【立候補者一覧名簿】
2019年8月25日実施の仙台市議会議員選挙【太白区】の「全立候補者一覧名簿」による結果と情勢は以下のとおりです。
仙台市議会議員選挙【太白区】(2019年8月25日投票)の施行概要
- ☆告示日⇒2019年8月16日
- ☆投票日⇒2019年8月25日
- ★有権者数(人)⇒182511(事前掌握)
- ★投票率(%)⇒投票結果待機中
- ★執行理由⇒任期満了
- ★定数/候補者数⇒12/14
仙台市議会議員選挙【太白区】(2019年8月25日投票)
【告示時点は届出順|結果判明後は得票数順位 で表記しています】
★結果判明表は下段に追記します
no | 結果 | 得票数 | 氏名 | 年齢 | 性別 | 党派 | 新旧 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 猪股 由美 | 41 | 女 | 社民 | 新 | ||
いのまた ゆみ | |||||||
2 | 鈴木 広康 | 57 | 男 | 公明 | 現 | ||
すずき ひろやす | |||||||
3 | 佐々木 心 | 41 | 男 | 自民 | 現 | ||
ささき しん | |||||||
4 | 沼沢 真也 | 38 | 男 | 国民 | 現 | ||
ぬまざわ しんや | |||||||
5 | 千葉 修平 | 44 | 男 | 無所属 | 新 | ||
ちば しゅうへい | |||||||
6 | 鈴木 勇治 | 68 | 男 | 自民 | 現 | ||
すずき ゆうじ | |||||||
7 | 佐藤 和子 | 60 | 女 | 公明 | 現 | ||
さとう かずこ | |||||||
8 | 嵯峨 サダ子 | 71 | 女 | 共産 | 現 | ||
さが さだこ | |||||||
9 | 高村 直也 | 35 | 男 | 共産 | 新 | ||
たかむら なおや | |||||||
10 | 内藤 良介 | 43 | 男 | 自民 | 新 | ||
ないとう りょうすけ | |||||||
11 | 及川 英樹 | 45 | 男 | 無所属 | 元 | ||
おいかわ ひでき | |||||||
12 | 貞宗 健司 | 33 | 男 | 立憲 | 新 | ||
さだむね けんじ | |||||||
13 | 小山 勇朗 | 71 | 男 | 社民 | 現 | ||
おやま ゆうろう | |||||||
14 | 三山 晋平 | 35 | 男 | 無所属 | 新 | ||
みやま しんぺい |
開票結果確定待機中。
仙台市議会議員選挙【太白区】2019の選挙日程(告示日・期日前投票など)
最も重要な仙台市議会議員選挙【太白区】2019の選挙日程となる、告示日・期日前投票・投票日(選挙日)などについて、以下に確認します。
選挙日(投票日・投票期日)
2019年8月25日。
投票時間(投票の開始・終了時刻)
午前7時から午後8時。
告示日
2019年8月16日。
投票場(投票する場所)
市内35ヶ所(投票所入場券を確認します)。
期日前投票期間
2019年8月17日から8月24日。
有権者数(選挙前の状況)
182511人(男:ーー・女:ーー)
※2015年8月2日現在。
仙台市議会議員選挙【太白区】2019の執行事由
任期満了。
定数/候補者数
12/14
仙台市議会議員選挙【太白区】2019の立候補者(公明候補など)の情勢
本年実施の仙台市議会議員選挙【太白区】では、定数「12」に対して14名が立候補の届出をしています。前回2015年の市議選にあっては、定数12に15名が立候補し、3名が落選となりました。今回の市議選【太白区】は、『2名落選』の選挙戦となります。
告示後に判明した最終的な立候補者の新旧別・党派別の内訳状況です。
立候補者の内訳は、現職7人・元職1人・新人6人。党派別には、自民3人、社民2人、公明2人、共産2人、立憲1人、国民1人、無所属3人、となっています。
主要政党の中で、全ての地方選挙で毎回、確実に「立候補者の詳細」を紹介しているのは、現状、チーム3000を標榜する公明党のみといった状況です。これは貴重な情報でもあり、市区町村の選挙に公明党候補者が出馬している場合、選挙情報の一助として、公明党のサイトから一部引用することがあります。
今回、「仙台市議選【太白区】2019」に立候補している公明党の候補者・全2名は以下のとおりです。
- 鈴木 ひろやす(すずき ひろやす):現4・57歳
⇒ 党県組織局長。市議4期。宮城県工業高校卒。防災士。 - さとう 和子(さとう かずこ):現2・60歳
⇒ 党県女性局次長。市議2期。市立仙台女子商業高校卒。防災士。
※ 年齢は任期満了日を基準。
前回、2015年の仙台市議選【太白区】は、定数12に15人の立候補があり、3名落選という結果でした。
そのような状況下にあって、2015年の公明党候補者『2名』は、無事当選し、議席確保となりました。
- 鈴木 ひろやす(すずき ひろやす):5149.098票獲得【全体4位】
- さとう 和子(さとう かずこ):5099票獲得【全体5位】
多くの地方選挙で共産党と共に出馬の多い公明党候補者の過去の情勢が、今回2018年の仙台市議会議員選挙【太白区】全般にいかなる影響を及ぼすかが注目されます。
2015年の仙台市議会議員選挙【太白区】の投開票の結果一覧名簿
前回2015年の仙台市議会議員選挙【太白区】の当開票の結果(当選者・落選者)一覧は以下のとおりでした。今回、2019年の仙台市議会議員選挙【太白区】との比較で見るべきは有権者数並びに定数に対する候補者数のひらき具合。投票率はより高くありたいと念願します。
仙台市議会議員選挙【太白区】(2015年8月2日投票)の投開票結果
- 宮城県 仙台市(せんだいし)
- 仙台市議会議員選挙(2015年8月2日投票)太白区
- 告示日:2015年7月24日
- 投票日:2015年8月2日
- 定数/候補者数:12/15
- 執行理由:任期満了
- 有権者数:182,511人
- 投票率:37.45%
no | 結果 | 得票数 | 氏名 | 年齢 | 性別 | 党派 | 新旧 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 当 | 7383 | 岡本 章子 | 50 | 女 | 民主 | 現 |
おかもと あきこ | |||||||
2 | 当 | 6124 | 渡辺 拓 | 39 | 男 | 自民 | 新 |
わたなべ ひろし | |||||||
3 | 当 | 5569.044 | 舩山 由美 | 47 | 女 | 共産 | 現 |
ふなやま ゆみ | |||||||
4 | 当 | 5149.098 | 鈴木 広康 | 53 | 男 | 公明 | 現 |
すずき ひろやす | |||||||
5 | 当 | 5099 | 佐藤 和子 | 56 | 女 | 公明 | 現 |
さとう かずこ | |||||||
6 | 当 | 5014 | 沼沢 真也 | 34 | 男 | 民主 | 新 |
ぬまざわ しんや | |||||||
7 | 当 | 4822.901 | 鈴木 勇治 | 64 | 男 | 無所属 | 現 |
すずき ゆうじ | |||||||
8 | 当 | 4458 | 嵯峨 サダ子 | 67 | 女 | 共産 | 現 |
さが さだこ | |||||||
9 | 当 | 4454 | 佐々木 心 | 37 | 男 | 自民 | 新 |
ささき しん | |||||||
10 | 当 | 4066 | 柿沼 敏万 | 77 | 男 | 無所属 | 現 |
かきぬま としかず | |||||||
11 | 当 | 3774 | 高橋 次男 | 71 | 男 | 無所属 | 現 |
たかはし つぎお | |||||||
12 | 当 | 3662 | 小山 勇朗 | 67 | 男 | 社民 | 現 |
おやま ゆうろう | |||||||
13 | 3575.955 | 猪股 由美 | 37 | 女 | 社民 | 新 | |
いのまた ゆみ | |||||||
14 | 2741 | 及川 英樹 | 41 | 男 | 地域政党輝くまち | 現 | |
おいかわ ひでき | |||||||
15 | 1316 | 熊沢 孝雄 | 55 | 男 | 無所属 | 新 | |
くまざわ たかお |
仙台市が実施した選挙結果一覧
仙台市議会議員選挙【太白区】2019の開票結果・開票速報 まとめ
仙台市議会議員選挙【太白区】2019の開票結果については、開票速報の状況に従い随時更新を行い、当選者の得票数や投票率等を明らかにして参ります。
また、仙台市議会議員選挙【太白区】2019の投開票の結果を受けて、真新しい事実や各党候補者のその後についての情報があれば、ここでご紹介致します。